免責と照会
さて、今回この講習会に参加して、今これを書いている俺自身について書いておく。
最初のファミコンのドラクエでは、72時間、トイレと水だけで、ひたすらやり続けたw
プログラマーが仕事になったが、ひたすらのめり込んだ。まだネットワークゲームがなくて良かったとも言える。はまるものがプログラムだったので、お金にもなるし仕事としても成立した。
今でもネットもゲームも好きだが、「ネット以外楽しいものはない!」ということはない。しかし、ネット依存に陥っている人と、それほど精神構造に違いはないんじゃないかとも、今回思ったことのひとつだ。それについてはオイオイ書いていく。
今、これから書いていくのは、そういう俺が、講義を拝聴して、理解し、感じたことをまとめている。誤解している点もあるかもしれない。ネットのゲームのユーザーでもあるし、ネットワークサービスを提供する会社側の人間でもある。ネット依存症を治療する、あるいは家族にいて困難に直面しているという方とは、同じ事柄でも受け止め方が違うと思う。その点はどうかご容赦いただきたい。
だからこそ、もしも、より興味をもった、もっと正確なことを知りたい、あるいは、今ネット依存と思われる家族がいるなどの状態ならば、直接、久里浜のセンターに問い合わせをしてほしいと思う。外来の受付の他、世の中にネット依存症を知ってもらうために、様々な活動をしている。尚、久里浜のセンターのWEBへは、サイドのメニューの下にリンクを用意しておく。
最初のファミコンのドラクエでは、72時間、トイレと水だけで、ひたすらやり続けたw
プログラマーが仕事になったが、ひたすらのめり込んだ。まだネットワークゲームがなくて良かったとも言える。はまるものがプログラムだったので、お金にもなるし仕事としても成立した。
今でもネットもゲームも好きだが、「ネット以外楽しいものはない!」ということはない。しかし、ネット依存に陥っている人と、それほど精神構造に違いはないんじゃないかとも、今回思ったことのひとつだ。それについてはオイオイ書いていく。
今、これから書いていくのは、そういう俺が、講義を拝聴して、理解し、感じたことをまとめている。誤解している点もあるかもしれない。ネットのゲームのユーザーでもあるし、ネットワークサービスを提供する会社側の人間でもある。ネット依存症を治療する、あるいは家族にいて困難に直面しているという方とは、同じ事柄でも受け止め方が違うと思う。その点はどうかご容赦いただきたい。
だからこそ、もしも、より興味をもった、もっと正確なことを知りたい、あるいは、今ネット依存と思われる家族がいるなどの状態ならば、直接、久里浜のセンターに問い合わせをしてほしいと思う。外来の受付の他、世の中にネット依存症を知ってもらうために、様々な活動をしている。尚、久里浜のセンターのWEBへは、サイドのメニューの下にリンクを用意しておく。
関連ページ
- ネット依存症の講習
- 今回の主催は、地元の自治体が、様々なボランティア団体の活動を支援しているセンターが行っていた。最初のセンター長さんが挨拶で言われていたのだが、本来、依存症や引きこもりなど、精神的な病の話は、保健所の管轄だ。それがボランティアセンターがこういった企画をしたのは、ネット依存や引きこもりの門打破が極めて個人的な話でもあり、行政による介入、フォローできない面が多いというのが現状なのだという。その中で、ボラ
- 免責と照会
- さて、今回この講習会に参加して、今これを書いている俺自身について書いておく。 最初のファミンコンのドラクエでは、72時間、トイレと水だけで、ひたすらやり続けたw プログラマーが仕事になったが、ひたすらのめり込んだ。まだネットワークゲームがなくて、良かったとも言える。はまるものがプログラムだったので、お金にもなるし仕事としても成立した。 ネットもゲームも好きだが、「ネット以外楽しいものはない!
- ネット依存症の外来の開設
- ネット依存の度合いを調べるIAT(Internet Addiction Test)というのがある。また韓国で使われているK-Scaleというのもある。後でまた詳しく書こうと思うし、サイドメニューの下に、リンクもはっておく。 このITAのテスト項目を、久里浜のセンターが成人相手 7000人に実施した。結果は2%に、ネット依存の傾向が見られた。人口の偏りなどを考慮して、推計すると、成人で270万人(
- ネット依存症の外来の臨床例
- ネット依存症は、若い世代や、ゲーマーだけの問題じゃないというのが、外来に来た人の症例を聞いてわかった。何となくだが、ネット依存症というと、ニートや自宅警備をしている10代後半から30歳くらいまでのイメージを持っていたのだが、実際はもっと幅広い。先にも書いたが14歳から86歳までの外来患者がいるんだという。 講習会の中であげられていた実例を書きとめておくが、これについてはレジュメはなく、口頭で講師
- ネット依存症とネットワークゲーム
- ネット依存症の外来の患者は、MMORPGやFPSなどのネットワークゲームだけの物じゃないのは、先の症例で書いた。しかしそれでも、外来にくる人の70%がネットワークゲームが元であり、10代前半が多いと言う。 今回実施された講習の受講者は、年齢や職業も幅広いと思う。自己紹介ななどなかったが、質疑応答などでわかった範囲では、春休みの大学生、子供を持つ母親、定年退職してヒマそうなおじさんなどがいた。一言
- ネット依存症の実害
- 何か好きなことに夢中になることは、常にいけないことだろうか。俺はそうは思わない。寝食を忘れて何かに打ちこむことは、悪いことだろうか。そんなことはない。そうして偉大な発明や芸術だって産まれ来た。 だが、やはり程度もあるし方向性もあるんだと思う。 ネット依存症の害として講師があげていたことはいくつかある。 健康面では視力低下、運動不足、腰痛。正直、この程度なら、まだ笑ってられないこともな
- ネット依存症は精神病か
- ネット依存症は精神病か 俺は、医学、医療については素人だ。 講師の三原先生によると、病気と断じるには「診断基準」が明確になっている必要があるんだそうだ。紹介してくれたのは、アメリカ精神医学会のDSM-IVと、WHOの診断基準だが、まだネット依存症、ネット嗜癖という病名は定義されていない。しかしアメリカ精神医学会のDSMは改訂も続けられていて、現在はDMS-IVだが、次のDSM-Vの試案には
- ネット依存症の人の潜在能力
- さてこの時俺は、講義を聞きながら、山にこもる陶芸家などことを考えていた。「女房、子供を捨て、寝食を忘れてのめり込み、創作を止められず、ロクロや竈が使えないと苛立つ」社会的に問題のある行動とも言えるし、何かを生み出す行動かもしれない。大学の研究者、技術開発の従事者だって、似たような線までいってしまっているかもしれない。 社会性のなさ、家庭を崩壊させたといえば、西行なんかすごいよな。自分の赤ん坊を踏
- ネット依存症とプログラミング
- インターネットには、まだブログもネトゲもなかった。メールとNEWSで、そして貧弱なHTMLのWEBがやっとだった。そんな時代、そんな業界で、UNIXの仕事をしていた俺や周囲の仲間たちは、「IPリーチャブルでないと生きていけない」「俺が死んだらお墓には光回線を引いてくれ」「死んでもつながっていないと成仏できない」など、各自がネットに依存している仕事を自嘲し、そのの重症さを競って話題にした。 寝食を
- ネット依存症と、ひきこもり
- ネット依存症と、ひきこもりだが、俺には区別がついていなかった。 今回の講義で、やっと、「なるほど定義が違うんだなぁ」と得心した。そして対処するべき方法も違うことも講師の先生は警鐘を鳴らしていた。周囲にネット依存症、ひきこもりの人がいた場合、これを区別しないで、何かをすると、かえって重篤にする場合もあるんだという。この2つの差を丁寧に教えてもらったのだが、まず、ひきこもりだ。 厚生労働省によ
- ネット依存症のヒアリング
- さて講師が紹介していたのだが、ネット依存症は、人間関係を求めることが多いのだが、逆に拒否してゲームのプレイだけを楽しむという場合もあるという。その例として、母国語を「ポルトガル語」にして、会話を拒否する例が紹介されていた。ポルトガル語にしておくと、誰も話しかけてこないらしい。俺は講義中、それを聞いて笑ってしまったのだが、よく考えて見ると、どうしてこの講師はそれを知っているのだろうかに思い至って笑え
- ネット依存症に対する韓国の対策
- 韓国で、ネットゲームを数日やり続け、死んでしまったというニュースを覚えている人も多いだろう。2005年10月、12月に、それぞれネットカフェでプレイを続けて死亡。エコノミー症候群で血栓ができて死亡だ。24歳、38歳だった。さらに親にネットを禁止されて自殺したという女子など、2004-2005年にかけて10人死んだという。 韓国のネットの浸透は政治的な施策もあって、一気に進んだ。国柄もあるだろう。
- 国立久里浜医療センターのネット依存症の外来
- 今回、講義をしてくれた先生の国立久里浜医療センターでは、ネット依存症の外来の症例が急速に増加しているんだという。 治療、治験は外来の他、本人が「ネット依存から脱出したい」真剣に望めば入院もある。しかし強制入院はない。親や家族から、「強制的に入院できないのか」という悲痛な相談もあるようだが、設備的には逃げることは容易な施設でもある。入院者がいなくなったという実例としては、夜いなくなって心配していた
- サービス提供者とネット依存症
- 今回、講習会に参加してみて、いろんなことを考えた。プログラマー、システムエンジニアとして、あるいはゲーマーとしての、コンピューターやネットとの半生の関わり方、のめり込み方。 プログラムやネットに深入りし、のめりこんだからこそ、お金も稼げ、住宅ローンも返済しているわけだがw 今でも、仕事はネットがあることが大前提で、仕事時間の90%は、ネットアクセスを伴う。勿論16時間とかやらない。おじさん